2018年12月30日日曜日

第29回【階級別編】二段解説PART3


                                  
  
  
  嵩山少林寺白衣殿壁画「羅漢錬拳図」
  これを見て開祖は少林寺拳法を創始
  しました。
  自分が上手くなりたかったら相手も上
  手にしたい。 拝み拝まれる合掌礼。

  半ばは自己の幸せを
            半ばは他人の幸せを


   少林寺拳法の思想はここから始りました。


https://www.youtube.com/watch?v=USpbwVqf2ZU 
   (◎_◎;) 2:07位から見てください‼ 




<二段解説>PART3


㉓引胸落【羅漢拳】

    攻者 左中段より順の手で相手の上襟(胸倉)を縦拳で握り強く引く

    守者 右中段構より引かれると同時に下から右手で掛手を行い、半転身で相手の裏に
       出て半身になる。相手の拳を我の胸に密着させ相手の拳先を下に向け拳を殺す。
       肩から動かす感じで我の右肘を上げて手首を反時計回りに回し片胸落の要領で
       極める。基本的には片手で捕るが実戦では両手もアリだと思います。

       (◞‸◟) ゴメンナサイ 動画捜索中です。
        

㉔両胸落【羅漢拳】

    攻者 左中段より両手で相手の両襟(胸倉)を掴んで引いて頭突または押す。

    守者 掴まれた瞬間、頭突があるから相手の顔面と金的(水月)に平裏拳で当身を
       入れて相手の動きを止める。後は半転身して引胸落の要領で諸手で極める。

        (◞‸◟) ゴメンナサイ 動画捜索中です。

     【おさらいコーナー】
      ('ω')ノ 胸倉を左手で掴まれ引かれた時の我の掛手についてです。
      相手の左手小指丘に我は右手親指を、相手の手の甲側に残り四本を掛け我の胸に密
      着させ、相手の拳先を下向きにして相手の拳を殺し、我の丁字で相手の大拳頭を攻
      めながら肩から回す感じで右肘を上げ反時計回りに我の右手を回すと相手の手を返
      すことができる。と思いますが体捌きとして半転身するのが味噌、醤油、味の素。


㉕順蹴地一【地王拳】

    <対構>
    攻者 右一字構より右足深く差込ながら右手開手にて蛇突と同時に右足甲で金的蹴
      【蛇突】・・・蛇が鎌首をもたげるように指先で相手の目を狙う猫だまし的突き   
      【金的蹴】・・足の甲で袋の方をこするような蹴り (-_-;) ガツンと蹴らないでほしいです。
              ('ω')ノ 金的蹴は深く相手に差込まないと当たりません。 
    
    守者 右一字構より牽制の蛇突上受で防ぎ、金的蹴拳受で防ぐ。拳受は相手の足
       を目がけて出すのではなく金的を守ために出すというイメージで出してください。
            次に引き寄せておいた我の右足で相手の金的に返し蹴りをおこなうとともに素早く
          踏込み、右からの上、中の二連攻を仕掛けます。

      【拳受】拳はしっかり握って手首を生かして出す。そうしないと相手の蹴りに負けて
          とんでもなく手首が痛いですよ。小生経験済み。そして金的蹴のみ有効です。
            (*_*) 他の蹴りに使っても拳を痛めるだけです。 やめましょう‼
      
     
     ('ω')ノ 守者は体重が両足均等か前屈立ちになっているため引き足をおこない後屈立ち
         になるため一瞬、体勢に虚が生じます。その虚をカバーするために拳受を出し
         ます。動くのは一瞬一瞬です。相手は後屈前の位置の金的に向かって蹴りを出
         してくるので、そこに拳受を出しておけばカモがネギ背負ってやって来た状態
         で金的蹴に拳受がHITするわけです。 (^^)/ 虚をカバーか、なんかすごいな~ 
     
             https://www.youtube.com/watch?v=MRWweCF5fG4
             (^^;  攻者の人、 拳受痛かったんよね~足、足、足

       ('ω')ノ 鶴立拳の金的蹴膝受波返(初段)は最初から後重心のため拳受は使いません。


㉖逆蹴地一【地王拳】

    <開構>
    攻者 左一字構より左足深く差込みながら左手開手にて蛇突と同時に逆蹴になる右足甲で
       金的蹴。この場合、金的に対して有効な角度になるので逆金的蹴を用いました。 

    守者 右一字構 順蹴地一と動きは同じです。

             https://www.youtube.com/watch?v=hIfBh_nQYNg 


㉗巻落【羅漢拳】

    攻者 右中段より順の手で相手の上襟を掌を上にして握り引く(肘が曲がっている)

    守者 左中段より相手に胸倉を掴まれた瞬間、左手(中指薬指を相手の母指丘に引っかけ
       るように)で掛手をし、右手で目打ち。右手を道着の上から相手の手の甲にピッタ
       リつけて相手の手を挟む。この時、相手の重心は右足小指側に移っている。相手の
       手が我の胸に密着していて我は両肘を張って(右肘上、左肘下)相手の手の甲が上
       に向いれば後は右足を捌いて相手の正面に入り左足を引いて巻込んだ腕にのしかか
       るように相手を投るのみ。逆小手のように相手の手の甲が上を向いているのが味
       噌、醤油、味の素。天秤固(1級)で極めます。小手投げの要領、相手の小指に集中

            https://www.youtube.com/watch?v=vN8ygiOuXlA
              https://www.youtube.com/watch?v=DizG7nxbk70&t=2s (*_*)音アリマセン                      
 
             https://www.youtube.com/watch?v=c8R8sZEPv9A

             https://www.youtube.com/watch?v=KkXJ85ap7KE


       ('ω')ノ 逆小手(5級)も押小手、小手巻返(初段)も相手の手の甲が上を向いて
           いれば肘が出ます。アトは足捌きに注意して肘の方向に投げればOKです  
       ('ω')ノ ただし巻落の場合、手首を殺して最後の落とす方向は相手の小指方向
           に落すようにすること。またお辞儀をし過ぎて我の体勢を崩さなこと。

 

㉘外巻落【羅漢拳】

    攻者 右中段より順の手で相手の上襟を掌を上にして握り押す(肘が伸びている)

    守者 左中段構より相手が胸倉を掴み上襟を掌を上にして握り押し込んできたので左手
       (中指薬指を相手の母指丘を引っかけるように)で掛手をし右手も相手の手の甲
       にピッタリつけて相手の手を挟む。この時点では我はまだ身体を開かず相手が押
       し込んでくる力を押さえて止めている(いきなり開くと相手に押し込まれる)次
       の瞬間、二足半転身の要領で右足を踏込み、左足を引いて身体を開きながら相手
       の腕を引き込む。相手の手首を殺して両肘を張り、我の胸に相手の手を密着させ
       胸で天秤を効かせて投げる。 ('ω')ノ 相手の手の甲が上を向いていること。

           https://www.youtube.com/watch?v=ZMppWs9e4qY
           https://www.youtube.com/watch?v=8-0iA7L1zWM
       伸びてきた相手の手をさらに伸ばしてやれば相手は自然に倒れていくイメージ。
       無理に天秤を効かせようとすると相手の肘を壊してしまう。


㉙廻蹴三防受波返【鶴立拳】

    <対構>
    攻者 右一字構より差込んで上段廻蹴。中段蹴、金的蹴もあり。٩( ''ω'' )و  ガンガン出そうぜ

    守者 右一字構より金的ガードの膝受、上段、中段ガードの横十字受【三防受】をして中段
       に廻蹴りを蹴返して連反攻。相手が高く蹴れば蹴るほど金的蹴は出しやすい。

                               https://www.youtube.com/watch?v=82imgJx_VaU
                                    https://www.youtube.com/watch?v=TKTYREoQcu8&t=1714s
                                      (◎_◎;) 13:00

 ('ω')ノ  相手の攻撃が上段だけに限らないということを常に意識することの大切さを形にしてい
     るのが三防受だと思います。 廻蹴三防受波返以外の稽古の時もそうですが、攻者は時に
     は金的蹴や中段蹴り、段蹴りで下段と上段を同時に狙うような攻撃もやってみましょう。

     【三防受】サンボウウケ
      小生は、この受けを初めて見た時、子供の頃に流行った「シェ~」を思い出しました。
      知らない人は、お父さんお母さん又はお爺さんお婆さんに聞いてね (^_-)-☆ 
      三防受とは横十字受と膝受を合わせた受けで、横十字受で上段と中段、膝受で、金的蹴
      などの下段攻撃すべての攻撃に対処できる、とっても欲張りな受けです。右一字構の場
      合まず右膝を腰の位置まで金的を守るように上げます。この時、膝も体も左を向いてい
      ますが顔は正面を向いています。左手は打払受けをして、上げた膝に手を付けます。
      右手は内受をして、右肘を左肘に付ける感じの十字受です。

            (>_<) この体勢から蹴りをだすのはヒジョ~ウに大変です。


      ('ω')ノ    守者は一字構に構えた場合、体勢上は金的蹴りなどの正面からの蹴り
          に備えて一字に構えていますが常に下段、中段、上段のいずれからの
          攻撃にも対処できるように稽古していきましょう。


㉚段蹴三防受段蹴返【鶴立拳】 

    <対構>
    攻者 右一字構より差込んで金的蹴と三日月蹴の段蹴をする。

    守者 右一字構より膝受、横十字受をして相手の金的、水月に段蹴りで蹴り返す。

            https://www.youtube.com/watch?v=sbk5sku-xvc
       (>_<) かなりの柔軟性を要する技です。小生には、きつすぎます。
           

㉛足刀蹴引足波返【鶴立拳】

    <対構>
    攻者 右一字構より差込んで右足刀で膝(膝のチョット上を狙う)を蹴る。

    守者 右一字構より右足を引いて、かわし直ちに相手の横三枚を狙って足刀で蹴り返す。

       ('ω')ノ この時、膝をチョット内側に入れて誘い、膝を上に上げてから足刀を出
           すと相手に当たります。横から見ると足と足がクロスしてきれいです。

             https://www.youtube.com/watch?v=BLdmduXB48g
             https://www.youtube.com/watch?v=wkycRfMQ-9s&t=323s
                                           (◎_◎;) 6:58
             https://www.youtube.com/watch?v=1xaGWUrrx58
                                               (◎_◎;) 27:20 攻者は足刀で刈足


㉜抜打押小手【龍華拳】 

    <対構>両手押小手からの変化技
    攻者 両手を握り、持ち上げ丁字を掛けるか力任せに強く突っ張る。

    守者 押小手を掛けようとしたが相手の手首がねばい(柔らかい)ので二段抜(3級)で
       右手を抜いてから相手の右手首(寸脈に手刀打を入れて手首を殺す補助とします
       この一撃によって手の甲が上を向いて肘が出ます。あとは押小手を掛けるだけです。

       ('ω')ノ 抜いて打って押小手だから抜打押小手です。我の右足を少し前へ出すと
           相手の肘が外へ向きやすくなりますよ‼ 

          (◞‸◟) ゴメンナサイ 動画捜索中です。


㉝払受段突【白蓮拳】

    <対構>
    攻者 左一字構より差込んで左廻蹴り。 

    守者 右一字構やや後重心から右足を左足の前に捌きながら右打払受、同時に右足踏
       み込みながら右裏拳打込み(人中狙う)ここで極まっちゃうと思うけど左中段
       直突き、右拳上段直突き。右足刀蹴または廻蹴りからの蜘蛛足退り。残心

   ('ω')ノ この技は白蓮拳(受即攻撃)です。下段返で蹴るところを順の裏拳打にしています。

             https://www.youtube.com/watch?v=TVv2AnxPVVE


㉞払受地二【地王拳】

    攻者 一字構
    守者 結手構で立つ(一字構でもOK)

    【1】 (攻)歩みを進めて差込み左廻蹴り (^^; この時点で<開構>発生
        (守)左足を開きながら右手にて打払受をする。左手は中段に構える。

    【2】 (攻)足を踏込みながら(左手で守者の右足を牽制しながら)右拳にて上段へ逆突
        (守)体を捻りながら左手で内受、直ぐに右逆突。(顔面ガードはいつも意識する)

             https://www.youtube.com/watch?v=8Bqmn3loXiA
          (>_<) 攻者の人いつも痛そう‼ その気持ちすご~くわかります。



 (^_^)v ここでチョットむずかしいことを言っちゃいます。攻者はなぜ相手の逆突きを待つ必要
     があるのか?高段者は瞬時に下記の判断をしています。本当~にスゴイスッヨ‼
          ①十字受蹴
          ②廻蹴三防受波返  ①②とも<対構>なので反撃の選択肢から外す。
          ③払受蹴      ③は守者が足を横に開いた瞬間選択肢から外す。
          ④下段返
          ⑤払受段突     ④⑤とも<開構>なので守者の蹴りに注意して二撃目。

      攻者の差込み廻蹴りのアト何ができるのか考えると順突きは間合いが遠い。右足は軸と
      なっているので逆蹴りは無理。だから二撃目は逆突きになる。こんなことを考えながら
      攻防の駆け引きや「先」の取り合いなどなどやっているんですよ。怖いですね高段者。
      法形とはすごいもので、こういう事が集まってできているんです。形だけなぞるのでは
      なく日頃から体勢の虚実を考えながら稽古していきましょう。「それじゃ~幼稚園児が
      やるお遊戯と一緒だ」と、どこぞの道院長に怒られないように頑張りましょうネ(^^)/


㉟順蹴地三【地王拳】

    <開構>
    攻者 左一字構より①差込んで左足刀蹴(相手の前三枚を狙う)
             ②踏み下ろしながら左上段直突
             ③続けて右中段直突

    守者 右一字構より①差込み蹴りがくるように誘って大きく右打払受
              ②右手上受の段受
              ③左手下受しながら右蹴り込みで極める。 
        ('ω')ノ 足刀蹴りを左千鳥足で捌いて打払受のアト突天一と覚えましょう‼

            https://www.youtube.com/watch?v=m_OHgqEhfck


㊱逆蹴地三【地王拳】

    <開構>
    攻者 左一字構より①差込んで金的逆蹴り(相手が誘わないので)     
             ②踏み下ろして右手刀頸中切
             ③続けて左中段直突

    守者 右一字構より①左足を引いて左拳受
               ②右手外押(この時、左に捌かないと中段突きが入る
               ③左手下受しながら右蹴返して極める。 
                ('ω')ノ 受のアト突天一と覚えましょう‼

            https://www.youtube.com/watch?v=6E0YaWyMnfs






    
                                                                                                                                                                           

2018年12月27日木曜日

第28回【階級別編】二段解説PART2

                                 
                                  

     こんなお父さん欲しかったな~
     でも小生もなれなかったな~
        ゴメン (>_<)
「あんな奴から逃げようよ」 「だめだよ 逃げても追っかけてくるから」 小生の子供の頃のお
袋との会話です。親父は 年中酒を飲んで暴れていました。おまけに絵に描いたようなThe貧乏
家族でした。でもお袋がいたからなんとかなっていました。小生は小学生の頃、絵が得意でし
た。何かの展覧会に出せば必ず入選していました。 喜び勇んで親父に見せたらビリビリに破か
れました。酔っていたんでしょうネ。子供心にスゲェ~ショックでした。 受験勉強はオヤジが
寝静まってからやっていました。親父は酒が入ると暴れて手がつけられない完璧な酒乱ジィジ
ィでした。時には 刃物まで持ち出して暴れました。今ならなんとか止めて投げて固められると
思います。何回も家を出ようと思いましたがお袋が心配で家を出ることはできませんでした。

家を出たのは結婚してからです。でも2年間くらいの短い期間でした‼ 家に入るのはスゲェ~嫌
でした。でも妹2人も嫁ぎ お袋が心配だったし嫁さんも入ってもいいと言ってくれて、また0歳
になる娘も一緒だったので心強く両親との同居生活が始まりました。一家団欒とは こういうも
んだと生まれて初めて知りました。仕事も順調だったし28年間生きてて本当~に幸せでした。
しかし 『好事、魔、多しコウジマオオシ』とはよく言ったもんでそれは突然起こりました。 小生が
35歳の時です。 同居してから酒を控えていたオヤジが定年を機に飲み始めていたんですね。酔
った勢いでお袋を包丁で刺し、それが原因でお袋は アルツハイマーになりました。後は3/19の
ブログ(第10回、第11回)に書いたとおりです。

 親父が死んでも  親父に対する 憎しみは消えませんでした。小生が  50歳のころ人生のどん底で
した。少林寺拳法を 15年ぶりに 再開した頃です。 借金で首が回らなくなっていました。不思議
に親父の気持ちが、わかった 気がして仏壇の位牌に 「ごめんなお父ちゃん、 お父ちゃんの寂し
さ辛さを 理解してあげられなくてな。ほんとうに ごめんな」と言ったことがありました。 それ
から何日かしたら親父が小生の枕元に立ってじぃ~と小生を見下ろしていました「なんだよ、お
父ちゃん」話しかけたら 親父は 「11月11月」 と言って 壁の中へ スゥ~と 消えていきました。
その年の11月裁判所から民事再生の許可が下りて家を売らなくてもよくなりました。これは小生
が体験した一回こっきりの 不思議な出来事です。この動画を見つけた時フッと思い出しました。
あれから8年たったんですね。

「いくら冷たい雪が降り積もっても花は必ず咲くんですよ」そう教えてくれた人がいました。
(^o^)がんばろう~よ。もうちょっとでいいからさ‼




<二段解説>PART2 

⑬切返巻天秤【龍華拳】

    <対構>
    攻者 左中段構より逆の手で相手の右手を掴んで後ろに捻じ上げようと
       したが切小手を掛けられたので技に掛かるまいと背を向けて逃げる。

    守者 右下段構より切小手を掛けようとしたが相手が背を向けて逃げよう
       とするので右手は相手の手を極めたまま胸前まで引付け左手を瞬時
       に離して我の右手を持つと同時に左脇で相手の肘インを天秤に捕り
       右肘を上げながらしゃくり上げて極める。
       (右足を1歩外へ出しながら左外腕刀で相手の肘インを攻めても可)

         https://www.youtube.com/watch?v=6ExV1_RXYFQ


⑭上受投【五花拳】

    <対構>
    攻者  左中段構から差替足より右裏拳打込 
   
    守者 左一字構から右斜め前に踏込み左上受(相手の左からの攻撃に注意)と同時に
       右中段直突を相手の水月に入れる。 上受した左手(指3本)を相手の小指丘に
       引っかけ 右手(指3本)を相手の肘に引っかけて左足を右足後方に引きながら
       (体を左に開く)反時計回りにスクリュー回転を与えながら投げる。
        閂固で極める。

         https://www.youtube.com/watch?v=tUciOaEaaXQ
         https://www.youtube.com/watch?v=RTsEBl6kjNE


⑮上受逆手投【五花拳】

    <対構>
    攻者  左中段構より右裏拳打込
   
    守者  左一字構から右斜め前に踏込み左上受 (相手の左からの攻撃に注意)と同時に 
          右中段直突を 相手の水月に入れる。  上受した左手(指3本)を相手の小指丘に
        引っかけ右手(指3本)を下方(肩口)から差込んで左手の上から添えて肘を効
        かせて(逆手投げの要領)投げる。(裏拳を引いたところが狙い目)
           閂固で極める。

         https://www.youtube.com/watch?v=f8AErBuy73o
         https://www.youtube.com/watch?v=MW12VDgiXjM
       

⑯諸手逆小手【龍華拳】

    <開構>
    攻者 左中段構より諸手で相手の右手を上から順に掴んで引く
       または、かつぐ(一本背投げがながれた時)

    守者 右中段構より相手が掴みに来るのに合わせて体を捌きながら鈎手守法。
       目打ちをおこなった左手を掛け手にして右肘を斜め上に上げるように
       して相手の両手の間に肘を入れて諸手輪抜モロテワヌキ(初段技)から逆小
       手で投げる。裏固で極める。
        ('ω')ノ  諸手で捕られてから鈎手守法では遅いよ‼ 

           https://www.youtube.com/watch?v=kwbk9-LKM9s                       


    【裏固以外の固め技】固技は全て金剛拳

    ❶【立一字固タテイチジガタメ】
      裏固から変化し立ったまま相手の肘を曲げさせないように右手で相手の手首を
      殺し右膝で相手の右肘をロックし肩の線に押さえ込む。左足で相手の(後三枚)
      腰を踏みつける。下段直突で極めると教範にあります。動画は左膝で押さえて
      います。捕者の向きが教範と逆です。これもアリですが教範がBESTです。

    ❷【背越一字固セコシイチジガタメ】
      立一字固から背を越えておこなう固め技。極めている相手の腕は極めたまま
      押さえて複数の相手と戦うということですが小生には絶対無理な技です。
      (-_-;) 1人だって大変なのに~

    ❸【蜘蛛絡クモガラミ】
      居捕などで裏返しにした相手を固める技。うつ伏せにした相手の右腕に掛ける
      場合、相手の頭の斜め前に座り、我の右足を相手の腕の上からのせ足先で相手
      の帯(前三枚)を押さえている。相手の腕に我の右足をのせた瞬間、右手で相
      手の右手を握り左手で相手の手を上から押えて殺して極める。

          https://www.youtube.com/watch?v=OUrms65iYUk          
     (^_^.)技を掛けられている人、関節柔らかくていつも感心しています。本当~に凄い‼


⑰諸手送小手より縛法【龍華拳】

    <開構>
    攻者 左中段構より一本背投または①引く②後ろに捻じる③かつぐ
       ('ω')ノ  いろいろ試して攻撃してください。

    守者 右中段構より鈎手守法。右前→左前(目打または手刀打)右手で巻抜。左手中指
       薬指を相手の小指丘に引っかける。あとは送小手の要領で相手を倒してうつ伏せ
       にして裏固をするか相手が逃げないように馬乗りになり右膝で相手の右肩を押え
       左手で相手の左手をS字に極める吊上裏固か馬乗りになって相手の両肘を我の両
       膝で挟み相手の両手を合掌させて固める膝裏固をおこない我の帯でまず相手の左
       手を縛り、次に相手の首に巻き付けてから反対側の右手を縛って相手の自由を奪
       い連行する縛法バクホウをおこなう。
       実際は暴れるよね! (-_-;) これも小生には・・・・・

          https://www.youtube.com/watch?v=K3HWTOoXvZA&t=20s
          https://www.youtube.com/watch?v=n0jYYq2ggGE
          
       【一本背投】柔道の一本背負投とはチョット違います。担いで投げるのではなく
               腰で、はねあげるように投げます。失敗すると2番目の動画のように
             なります。
          https://www.youtube.com/watch?v=OUuhLB8Qg48
          https://www.youtube.com/watch?v=zXSzOqLysm4


 
             (^^)/<柔道の一本背負投> 

          https://www.youtube.com/watch?v=sLi_gWCKRYo
  ('ω')ノ 投げの基本は同じです。相手に我の体を密着させないと投げられないということです。


⑱腕十字固より裏合掌固【金剛拳】

    <対構>腕十字固(6級より)
    少林寺拳法には、めずらしい?仕掛け技です。
    (捕)(受)共に左中段構えで立ち、捕者が、右手中指・薬指2本を受者の右母指丘
    に引っかかるように深く入れて受者の手掌を返して肘の急所である肘インを出させて
    すかさず受者の後ろに入り込み我の左腕を直角に入れて受者の肘インを我の肘で挟ん
    で固め我の右手を上に上げながら相手を後ろに倒す技です。 
    
           ttps://www.youtube.com/watch?v=gxIf3rgV_pk
           (^^;  相手に、わらないようにソフトタッチで技を仕掛けるのが柔法です。

    腕十字固から続く技はいろいろありますが今回は【裏合掌固ウラガッショウガタメです。
    腕十字固より裏返るように、後ろに倒す時に用いる裏返投の要領で大きく回すように
    投げる。持った手は離さず、相手の肘を曲げないように相手の掌を上にして立合掌固
    とは逆の方向(時計回り)に捻じる。この時、相手の右手を持っていれば我の左足で
    相手の前三枚を踏む。踏むことによって相手の肘が曲がらなくなります。

           【裏合掌固】
           https://www.youtube.com/watch?v=9uKReTciBWg 
    立合掌固から裏合掌固になる時に我の左手中指薬指を相手の右小指丘に引っかけて
    相手の手の甲をひっくり返し上向き、掌を下向きにして捻じりながら時計回りに攻
    めると相手を仰向けからうつ伏せにできる。

    

⑲送天秤捕(二種)【金剛拳】

    ❶【送小手からの変化技】
     攻者 左中段構より外手首を順の手で掴む。

     守者 右中段構より鈎手守法。送小手を掛けるが相手の逃げる位置によって
        送天秤捕に変化する。左手は相手の手首を極めたまま右手は肘インの
        少し下の後袖を最初掌を上にしてに掴み、に絞って相手の肘イン
        をグリグリ攻めながら固める。

           https://www.youtube.com/watch?v=37q6McUoVHU

    ❷【仕掛技】
     受者 自然体で立つ。

     捕者 相手の左後から忍び寄り、まず左手で相手の左小指丘に指を引っかけて
        (我の親指はを向いている)送小手の要領で相手の左手を極め右手で
        相手の後袖をからに絞り込むように肘インに拳を捻じり込んで連行
        する。
            https://www.youtube.com/watch?v=lweAhCLwi9E
               ('ω')ノ  動画は肘から先に捕っています。
      
     ('ω')ノ 【送捕オクリドリ】は2級技です。すれ違いざまの仕掛技です。間違えないようにネ‼
            https://www.youtube.com/watch?v=jU3y9A4WvBY


⑳送肘攻【龍華拳】

    <開構>
    攻者 左中段構より外手首を順の手で掴んで引く。寄抜をさせまいと外側に捻じる
       ように押さえつけるが送小手を掛けられたので肘を曲げて頑張ってみたが・・・

    守者 送小手を掛けようとしたが肘を曲げて逃げようとしたので相手の拳頭を掛手
       の左手で引付け我の胸に密着させて捌手の右手を瞬時に離して相手の肘イン
       に引っかけ上がった肘を水平にしてS字にし左足をやや後ろに引きながらお
       辞儀をするように攻めて極める。
           https://www.youtube.com/watch?v=xclbphNIH84
             
           https://www.youtube.com/watch?v=6MftbyC5YM0
  

㉑吊落【龍華拳】

    <開構>
    攻者 左中段構より外手首を順の手で掴んで引いたが送小手を掛けられたので
       振り向いて裏拳で打込む。

    守者 相手が左中段構から我の右手首を順の手で掴んで引いてきたので、我は
       鈎手守法から送小手掛けたが相手が背を向けて逃げるために振向いて
       右裏拳を打込んできた時の技で、極めている相手の左手を上に吊り上げ
       相手の右足に体重をのせながら、相手の右肘を我の右手で押さえて前に
       出ながら投げる技。

           https://www.youtube.com/watch?v=Y16tNCTT0co
           https://www.youtube.com/watch?v=-tKSOaHIMJ0
              
           https://www.youtube.com/watch?v=DpXoqeltUtw


㉒吊上捕【金剛拳】

    <仕掛技>
     受者 自然体で立つ。

     捕者 相手とすれ違いざま、我の左手(親指をにして)四指を相手の左母指丘
        にひっかけて我の右手を相手の肘に下からひっかけて相手の背後にくるり
        と廻し、瞬時に相手の左腕を捻り上げながら、相手が回って逃げないよう
        に相手の右腕を我の右手で掴み、我の左手で相手の左腕を吊上げて固め右
        足に体重をのせて投げます。

           https://www.youtube.com/watch?v=pMoCPTq41lE




(^_^)v  ㉓~㊱は2段解説PART3に続きます。     

                            
    



 
     

2018年12月24日月曜日

第27回【階級別編】二段解説PART1








  シンデレラエクスブレスか~ 
  30数年前を思い出します。
  どんなオジサンオバサンにも
  こんな時代があったんですよ (^^;







https://www.youtube.com/watch?v=zK_eX4Oe5kA&t=149s

https://www.youtube.com/watch?v=LtlVWcvrGmk
last christmas
https://www.youtube.com/watch?v=cknuQVvF05o
サイレントイブ





<二段解説>PART1

① 開身突(裏・表)【仁王拳】 

    <対構>=裏
    攻者 左中段構より右上段逆突

    守者 左乱構ヒダリミダレガマエ)より 開身ヒラキミ)になりながら 右手で
                     半月受をしながら左上段順突(三合か四合を狙う) 右中段逆突
        【左乱構】・・・左一字構で右手が肩口にあり 上段を誘う構 
        【開身】・・・・半身になること
        【半月受】・・・車のワイパーの動き。相手の拳を握らず引っ
                かけて我の腰へ
 
        

    <開構>=表
    攻者 左中段構より右上段逆突

    守者 右乱構より開身になりながら左手で半月受をしながら右上段順突
       左中段逆突
       (-_-;)  スゲェ~怖いです。           
                                 そんなことよりも技単独動画見つかりませんでした。m(__)m
            下の突き蹴り 表・裏の動画を参照してください。

 
②半月蹴【仁王拳】

    <対構>
    攻者 中段構より上段逆突

    守者 乱構より開身になりながら半月受をして逆蹴で極める。

        https://www.youtube.com/watch?v=VW7-Qjfegok&t=180s
           (◎_◎;) 13:09
        https://www.youtube.com/watch?v=sFGu_jRbSLg 順蹴version

            ('ω')ノ 突き蹴り 表・裏


③逆手投【龍華拳】

    <対構>逆小手の途中(連絡変化技)からの技なので対構になっている。
    攻者 右中段構より順の手で内手首を持って引く。

    守者 右中段構より鈎手守法。逆小手がややの位置で相手の手首が非常に
       ねばかったり鈎手守法で守ってきたりして失敗した時、相手の右肘を
       出させるための変化技。抜いた右手を相手の肘の下から回し込み相手
       の右手に掛手をする。同時に相手の肘に我の右内腕刀を引っかけるよ
       うにして相手の体勢を崩し、踵を浮かせ、大拳頭を押さえながら身体
       を捌いて投げる。裏固か天秤固で固めて極める。

                         https://www.youtube.com/watch?v=IJN3YLtKwnc
         

④龍投【龍華拳】

    <対構>逆小手(5級)または巻込小手マキコミゴテ(3段)からの連絡変化技
    攻者 右中段構より順の手で内手首を持って引く。

    守者 右中段構より鈎手守法。逆小手がややの位置で相手の手首が非常に
       ねばかったり鈎手守法で守ってきたりして失敗した時、相手の右肘を    
         出させるための変化技。我は身体を右に向きを変えながら右手をずら
         して相手の掴んできた腕の下から掌を上にして差し込み右内腕刀を相
       手の上腕の裏に引っかけて絞り相手の肘を出させ、左手で相手の右手
       を殺したまま攻めて下方に押し込み相手を仰向けに倒して龍固で極め
       る。
       我の左手と相手の右手を1本にして 相手の右手を殺している。
       殺しているので相手の後ろへ回ることができる。固めている
       時は手だけではなく我の腰も使っている。我の右手を上に上
       げて極めているわけではない。

 
       【PART2】
       鈎手守法になったら我の抜いた右手をずらして相手の肘の上(肩口)に回
       し込むと同時に右足を鈎足にしながら相手の後ろに深く回り込み(低い位
       置が掛けやすい)右手を相手の上膊の裏に引っかけて左手で相手の右手を
       殺したまま攻めて下方に押し込み相手を後ろに倒して龍固で極める。
 

         https://www.youtube.com/watch?v=4HmFU10Cw6Y 応用編
   
 
    【龍固リュウガタメ】金剛拳
       龍投のまま固める技で、我の差込んでいる右手よりも相手の右手を殺して
       いて外から見えない我の左手が重要。差込んでいる右手で相手の肘を持ち
       上げるのではなく我の左手で相手の腕をに押し込んで極めている。


⑤外巻天秤【龍華拳】
     
    <対構>逆小手からの連絡変化技
    攻者 中段構より内手首を逆の手で順手に握り引く。
   
    守者 右中段構より鈎手守法。逆小手を掛けようとしたが相手が腕を伸ばしたり
       押し込んできた時(肘が伸びている状態)逆小手が流れた(失敗した時)
       時、寄せ足をした足を軸に身体を反転させ腰で天秤を捕って極めるのが通
       常ですが、相手の肘を痛めることが多いため相手の手首を殺し手の甲を十
       分、上に向けたら我の胸で相手の腕を捕るようにして胸を張って水平に投
       げます。 (^O^)  スムーズにできるようになったら腰で投げてみてネ
 
          https://www.youtube.com/watch?v=ha2rlNl_1_U  
          https://www.youtube.com/watch?v=WYF_SdtpXdI

⑥打抜(片手・両手)【龍王拳】

    <対構><開構> (^^; あまり教えたくない技の1つだそうです。
    【片手で掴まれた場合】
    攻者 左中段構より順の手で外手首を掴んで引く。

    守者 右中段構より相手に我の右手首を掴まれた瞬間、我の右手首を殺しながら
       左手の丁字を相手の掴んでいる手の寸脈に向かって上から斜め下に打付け
       て抜く。

    【両手で掴まれた場合】
    攻者 左中段構より順の両手で相手の両外手首を掴んで引く。 

    守者 両手首を相手に掴れた瞬間、我の手首を殺し交差させ我の両丁字で相手の 
       両寸脈を打って抜く。
 
          https://www.youtube.com/watch?v=pn1VT5q_IpM
            (^^) 片手 両手 動画中にあります。

 
⑦下受蹴小手投【龍華拳】

    <対構>
    攻者 左一字構から極めと冴えの中段逆突

    守者 左八相から先ず下受(相手の手首を下受するが手首を狙うと間に合わないので
       相手の拳を狙う)同時に左肘を相手に向け、丁字をつくって我の手首を生かす。
       逆突きが戻る時に丁字に突手が引っかかり(相手の引き=冴えを逆用)捌手の
       右手は下方から突上げ、拇指を掛手の拇指に重ね、両肘を張りながら相手の右
       手を挟みこむ。この時に逆蹴りを入れて、下したところが軸足になる。相手の
       肘が伸びたまま手首を極めて投げる。裏固または天秤固で固める。
         
                               https://www.youtube.com/watch?v=MKAVYRsi5NI
 
          ('ω')ノ 17:00~22:00の解説よくお聞きください‼


⑧対天一【天王拳】
    <対構>対構から始まる対天一
    攻者 左中段構から左足踏込み左上段順突、右中段逆突の二連攻

    守者 左一字構から右足引足(やや左後方に右足を引く)右拳上受、左拳下受の連受
       左蹴込み(間合いによっては廻蹴OK) 蜘蛛足退 残心
 
          https://www.youtube.com/watch?v=gFv9AcRpEzE


⑨逆天一【天王拳】
    <開構>逆突きから始まる逆天一
    攻者 左中段構から左足踏込み右拳上段逆突、左拳中段直突の二連攻

    守者 右一字構から左後千鳥足で体を捌いて左手で内受をおこなうと同時に右打払受
       の連受、同時に右蹴込 蜘蛛足退 残心
       (^^; 左に捌かないと2撃目が入っちゃいます‼
 
          https://www.youtube.com/watch?v=oOcb9hStI2I
          
 
⑩引天秤【五花拳】 

    <対構>仕掛け技
    受  右中段構

    仕  右中段構から相手の右手の甲側から我の右中指薬指を相手の母指丘に掛け
       親指を小指丘に引っかけて相手の甲と密着させ内側へ捻り、相手の裏に入
       りながら相手の肘インを出させ左腕刀で肘インを攻めて右手(掌は上を向
       いている)といっしょに我の右腰へ引き込む。
 
         https://www.youtube.com/watch?v=ZICQREjSdkI
         https://www.youtube.com/watch?v=audeqv0DDBI
         https://www.youtube.com/watch?v=1xaGWUrrx58
                      (◎_◎;) 11:45
 
⑪逆引天秤【五花拳】

    <対構>
    攻者 右中段構より順の手で内手首を掴んで引こうとしたが逆小手を掛けられそうに
       なったので直ぐに我の手を伸ばして抵抗する。

    守者 右中段構から逆小手を掛けようと鈎手守法になり小手抜をしようとした瞬間
       相手が腕を伸ばして抵抗してきたので、その力を利用して我の拇指(掌は上を
       向いている)と相手の拇指を合わせ我の中指薬指を相手の甲側に引っかけ引天
       秤の要領で極める。
       ('ω')ノ  引天秤・逆引天秤は時計回りに体を捌く。外巻天秤は反時計回りに捌く。

          https://www.youtube.com/watch?v=1xaGWUrrx58
                                   (◎_◎;) 19:25


⑫切返天【龍華拳】

    <対構>
    攻者 左中段構より逆の手で相手の右手を掴んで後に捻じ上げようとしたが切小手
       を掛けられたので技に掛かるまいと腕を突っ張って伸ばす(逃げが浅い時)

    守者 右下段構から切小手を掛けようとしたが相手が腕を突っ張って伸ばしてきたの
       で掛手(左手)を外して肘インに外腕刀を当て天秤に捕り右手は相手の手首に
       巻き付かせて右腰に引き付け右足を捌いて極める。(相手の裏に入ったら引天
       の要領で固める)
 
           https://www.youtube.com/watch?v=7S_-s3B_rdw





       (^_^)v ⑬~㊱は2段解説PART2・3に続きます。    

       





2018年12月17日月曜日

第26回 2018/12/16 平成最後の稽古納め

 

平成30年12月16日稽古納め



  基礎練習
  鎮魂行
  稽古
  休憩
  稽古
  昼食会
  ビンゴゲーム
  作務


 \(^o^)/ 1日楽しかったね

       















(^_^)v お母さんたちが作った豚汁はうまかった‼
 
 
 
<小拳士二段技術科目>
 
① 開身突(裏・表) 連反攻 カイシンヅキ(ウラ・オモテ)レンハンコウ 【仁王拳】
②半月蹴 連反攻 ハンゲツゲリ レンハンコウ 【仁王拳】
③逆手投 ギャクテナゲ 【龍華拳】
④龍投 リュウナゲ 【龍華拳】
⑤外巻天秤 ソトマキテンビン 【龍華拳】
⑥打抜(片手・両手) ウチヌキ 【龍王拳】
⑦下受蹴小手投 シタウケゲリコテナゲ 【龍華拳】
⑧対天一 連反攻 タイテンイチ レンハンコウ 【天王拳】
⑨逆天一 連反攻 ギャクテンイチ レンハンコウ 【天王拳】
⑩引天秤 ヒキテンビン 【五花拳】
⑪逆引天秤 ギャクヒキテンビン 【五花拳】
⑫切返天秤 キリカエシテンビン 【龍華拳】
⑬切返巻天秤 キリカエシマキテンビン 【龍華拳】
⑭上受投 ウワウケナゲ 【五花拳】
⑮上受逆手投 ウワウケギャクテナゲ 【五花拳】
⑯諸手逆小手 モロテギャクコゴテ【龍華拳】
⑰諸手送小手より縛法 モロテオクリゴテヨリバクホウ 【龍華拳】
⑱腕十字固より裏合掌固 ウデジュウジガタメヨリウラガッショウガタメ 【金剛拳】
⑲送天秤捕(二種) オクリテンビンドリ(ニシュ) 【金剛拳】
⑳送肘攻 オクリヒジゼメ 【龍華拳】
㉑吊落 ツリオトシ 【龍華拳】
㉒吊上捕 ツリアゲドリ 【金剛拳】
㉓引胸落 ヒキムナオトシ 【羅漢拳】
㉔両胸落 リョウムナオトシ 【羅漢拳】
㉕順蹴地一 連反攻 ジュンゲリチイチ レンハンコウ 【地王拳】
㉖逆蹴地一 連反攻 ギャクゲリチイチ レンハンコウ 【地王拳】
㉗巻落 マキオトシ 【羅漢拳】
㉘外巻落 ソトマキオトシ 【羅漢拳】
㉙廻蹴三防受波返 連反攻 マワシゲリサンボウウケナミガエシ 【鶴立拳】
㉚段蹴三防受段蹴返 連反攻 ダンゲリサンボウウケダンゲリカエシ レンハンコウ 【鶴立拳】
㉛足刀蹴引足波返 連反攻 ソクトウゲリヒキアシナミガエシ レンハンコウ 【鶴立拳】
㉜抜打押小手 ヌキウチオシゴテ 【龍華拳】
㉝払受段突 連反攻 ハライウケダンヅキ レンハンコウ 【白蓮拳】
㉞払受地二 連反攻 ハライウケチニ レンハンコウ 【地王拳】
㉟順蹴地三 連反攻 ジュンゲリチサン レンハンコウ 【地王拳】
㊱逆蹴地三 連反攻 ギャクゲリチサン レンハンコウ 【地王拳】
 
 
 
   (^_^)v  2段解説は次回から3回に分けておこないます‼
 
 
 
 
 
 

2018年12月9日日曜日

第25回【階級別編】初段解説





   (>_<) 念願の黒帯になります。
       ただここからが少林寺
       の長~く痛~い道のり
       の始まりになりま~す。 








https://www.youtube.com/watch?v=4JtHJ1yW_Kc
(^^) 演武とBGMがBESTマッチ‼

                      


<准拳士初段技術科目>

①下段返 連反攻 ゲダンガエシ レンハンコウ 【三合拳】
②逆転身蹴 連反攻 ギャクテンシンゲリ レンハンコウ 【三合拳】
③逆天秤 ギャクテンビン 【五花拳】
④諸手押抜 モロテオシヌキ【龍王拳】
⑤金的蹴膝受波返 連反攻 キンテキゲリヒザウケナミガエシ レンハンコウ 【鶴立拳】
⑥逆蹴膝受波返 連反攻 ギャクゲリヒザウケナミガエシ レンハンコウ 【鶴立拳】
⑦押小手(片手・両手)オシゴテ(カタテ・リョウテ) 【龍華拳】
⑧小手巻返 コテマキガエシ 【龍華拳】
⑨諸手輪抜 モロテワヌキ 【龍王拳】
⑩諸手巻抜 モロテマキヌキ【龍王拳】



<初段解説>

①下段返【三合拳】 <開構>
      攻者 左一字構より左足差込んで左廻蹴。

      守者 右一字構より左足を前横に出し、右拳打払受(相手の三陰交を狙う)
         をしながら右蹴込み(跳込蹴もOK)

         同じ右一字構よりの反撃ですが
         【払受蹴】(1級)はろに重心がある時の体の捌方
         【下段返】はに重心がある時の体の捌方です。

         https://www.youtube.com/watch?v=R2DOocu2DC0 


②逆転身蹴【三合拳】 <開構>
      攻者 左一字構より右足差替えて右中段順突。

      守者 右八相構より右足逆転身(右前から左前へ)左下受、左廻蹴。

         https://www.youtube.com/watch?v=I-UcuckcvfQ
         https://www.youtube.com/watch?v=9XoiV_TUkTE


③逆天秤【五花拳】 <対構> (-_-;) 仕掛技で手首を極める技です。
      受  中段構

      仕  右中段構より腕十字固と同じように右手を深く相手の右母指丘に
         引っかけながら相手の裏に入る。掴んだ相手の小指が上を向くよ
         うに両手で挟み、相手の腕が曲がらないように我の左肘でブロッ
         クしながら相手の手首を極める。極めたら猿臂エンビ(肘打) を
         入れる。
          
          https://www.youtube.com/watch?v=fq-7duvApKg
          ('ω')ノ 肩で担ぐ技ではありません。相手の肘を壊してしまいます‼

          https://www.youtube.com/watch?v=thYf8qdEko8 (^^) 短刀編        
          

④諸手押抜【龍王拳】 <対構>
      攻者 右中段構より逆天秤を仕掛ける。

      守者 右中段構より相手の右手が我の右手を掴んだ瞬間右掌を上に向け
         右脇を締めて鈎手守法。同時に左手で我の胸に相手の右手首を引
         き寄せて殺す。次に我の上に向けた右掌を時計回りに90度回転さ
         せて押抜で抜いて内腕刀打で極める。

           (◞‸◟) ゴメンナサイ‼ 動画捜索中です。


⑤金的蹴膝受波返【鶴立拳】 <対構>
      攻者 右一字構より差込んで順の金的蹴。
         回り込んで相手の股の間に足の甲が当たるくらいに深く入って金的を狙う。

      守者 右一字構より相手の金的蹴を膝受して蹴返す技ですが膝で受るのはもちろん
         我の土踏まずでも受けるようにすると相手の金的蹴を直接、受けてしまうこ
         とはなくなる。素直に膝を上げることにより金的蹴の攻撃線上に障害物がで
         き、その足を素直に伸ばすことにより相手が蹴り足を引く前に我の反撃の金
         的蹴を相手に蹴返すことができる。

          https://www.youtube.com/watch?v=jWrMmrQlcpI&t=6s
                               https://www.youtube.com/watch?v=TKTYREoQcu8&t=1714s
             (◎_◎;) 11:34
          https://www.youtube.com/watch?v=NNM6TEl9jmI

⑥逆蹴膝受波返【鶴立拳】 <開構>
      攻者 左一字構より逆の金的蹴。

      守者 右一字構より膝受と下十字受(両手をグーにしてクロスさせる)をして金的
         蹴を返して金的蹴で反撃する。逆蹴の場合、金的蹴か中段蹴か、わからない
         ので膝受と同時に下十字受をする。

           https://www.youtube.com/watch?v=K8EGToutDm0
           https://www.youtube.com/watch?v=TKTYREoQcu8&t=1714s
                                   (◎_◎;) 7.19


           https://www.youtube.com/watch?v=MN_ptWgtLhc
     ('ω')ノ  上記の動画は相手に深く入って膝受・払受で相手の蹴りを防いでいます。
            黒帯になったら、こんな技も研究してみてください。


⑦押小手(片手・両手)【龍華拳】
      【片手で掴まれた場合】
      攻者 左中段構より順手(丁字)で相手の外手首を握り押しながら内側へ捻じる。

      守者 右中段構から右手掌を手鏡を見るように我の手首を殺し二段抜の要領で
         (我の顔の高さまで引上げる)鈎手守法。我の手首を殺すことにより相
         手の掌との間に隙間が空き、その隙間に我の左手(中・薬・小)  3本指
         特に小指が 相手の母指丘に掛かるように深く掛け、 相手の手と密着さ
         せる。(掛手の親指が邪魔になるので親指の位置に注意する)
         ・・・・・ここまでが抜き。
         二段抜の要領で右肘を上げながら抜き(右手を抜く時、当然相手の手と我
         の手は離れていない)掛手の左手を返すことにより相手の手の甲が上を向
         き、我の両方の親指が✖になっている。左肘を引き上げながら右腰方向へ
         スクリュー回転を与えながら左足は前千鳥、右足は後ろに捌きながら相手
         を投げる。閂固。

          https://www.youtube.com/watch?v=bLR5zpNhrrk
                                 https://www.youtube.com/watch?v=EZSuvQ3oNWc&list=PL0yUGdZWAuKE3jK6Wq8-8-rjMWI9C30_G&index=16&t=0s

      【両手で掴まれた場合】
      攻者 左中段より両手首を掴んで 寄抜をさせまいと握った手を内側に捻じり
         肘を出させないようにする。

      守者 我の掴まれた手を上に上げて相手の力の方向を変えてから二段抜を行う。
         あとは片手押小手と同じ要領で極める。閂固。

           https://www.youtube.com/watch?v=4xtzZPl-BUk

         ('ω')ノ 片手も両手も、いかに相手の手の甲を上に向かせるかが重要。

      【閂固】カンヌキガタメ<金剛拳>
       うつ伏せになった相手の後三枚に我の右膝を当て相手の左手首を我の右手で殺
       すように押込み左手は引き込むように手首関節を極める。この時、我の左親指
       の上に右親指を十字にかぶせ相手の手首は直角(絶妙な角度)に曲がっている。
 
           https://www.youtube.com/watch?v=5oSQnNhhgJo
     ('ω')ノ 押小手も次の小手巻返も低い位置(個人差アリ)の方が掛けやすいです。


⑧小手巻返【龍華拳】 <対構>
      攻者 左中段構より順の手で下から外手首を掴んで引く。
         又は天秤などを掛けようとする。

      守者 左逆下段構より鈎手守法。押抜の要領で抜き、抜いた右手の肘を立てな
         がら丁字(人差指の付根の硬いところ)を相手の寸脈(人差指の延長線
         上、手首から指三本分のところ)へ当て、相手の頭を床に落とすように
         押小手と同じように捌いて投げる。 閂固
                   
           https://www.youtube.com/watch?v=NMv5nP_Jhf0
                                  https://www.youtube.com/watch?v=gO795vfN_pQ&t=741s
                                       (◎_◎;) 8:29


⑨諸手輪抜 【龍王拳】<開構>
      攻者 左中段構より両肘を張って相手を一本背投げ。両肘を張るのは手首
         を掴んで引き付けたり巻抜をさせないためです。

      守者 右中段構より相手の捻じる力に逆らうことなく横に捌いて半身になり
         相手の正面に入り鈎手守法。突っ張られやすい上の手首を鈎手守法で
         殺してから、やや下方から相手の腕の間に肘を入れて抜いていく。
         抜と小手抜を同時におこなう心持で相手の両手首を殺して抜いていき
         ます。

           https://www.youtube.com/watch?v=yTzZ0Mb2wYU
             ('ω')ノ 力で引っこ抜いているわけじゃありません。
               

⑩諸手巻抜【龍王拳】 <開構>
      攻者 左中段構より相手に一本背投仕掛ける。

      守者 右中段構より相手の左手が入って右手が入る瞬間、鈎手守法をおこない
         相手の腕が伸びている場合におこなう。相手にガッチリ掴まれているの
         で我の手首を殺して外側に回し、右に回りながら右廻蹴で当身、同時に
         巻抜をする。 体勢上、左手が使えないため廻蹴で当身

           https://www.youtube.com/watch?v=vRTKK-rYYsc
          ('ω')ノ 動画は捌いて抜いて当身、逆突。一気動作‼‼




  \(^o^)/   6級から初段までで 技の数は 98技あります。(階級別拳系別技術一覧表より)
       ここまでの技は  少林寺拳法の 基本中の基本でしかありません。これを土台に
       して2段(42)3段(46)4段(32)5段(32)あと152技あります。6級から5段
       までの技数は 全部で250技です。この250技に左右表裏があるため600以上の技
       があるといわれています。少林寺拳法の技で剛法は3段柔法は5段までしかあ
       りませんあとは6段 羅漢圧法(44)つまり急所を点で攻める技を学習するだ
       けです。ちまたに、いわれているのは 「5段までは頑張ればなれる。でも6段
       以上は神の世界だ」といわれていて6段には なりたくてもなかなかなれません。
       小生も60歳までには5段になりたいなと頭の片隅にありますがどうなりますか?
             








  

第88回 心配するな 何とかなる

(^_-)-☆次回からKirinRoadでご覧ください。 https://bluecarnation60tv.com/                           【少林寺拳法】              【階級別編】第16回 2018...