2019年2月3日日曜日

第37回【階級別編】四段解説PART2






  (>_<) 今年は例年より2週間以上
  早く我が家の梅の花が咲きました。

 「いくら冷たい雪が降り積もっても花は必ず咲くんですよ」
  (^^; sho sho小生の人生後半の花は、いつ咲くんだろう?
 
 
 
 
 
 
<四段解説>PART2
 
⑪逆袖捕【羅漢拳】
 
    相手が両手で我の片袖を握り背負うか又は引かんとしてきた時に用いる
    方法で袖を握ったのを利用し逆小手を捕るのである。我の上膊を用いて
    押さえ体捌きによって投げる。by教範 
 
    ❶右前に構える→相手が我の右下袖を右手で握る。
    ❷左足を出しながら左手で相手の右手を押える。
    ❸右足を一歩出しながら相手の肩口に入る。
    ❹脇の下に相手の手を丸め込んで逆小手を掛ける。
    (我の右肘を出し左中指薬指を相手の小指丘に掛け縦回転を与える)   
    ❺左足を引いて投げる。
 
          (◎_◎;) 1:30
 
 
⑫逆袖巻【羅漢拳】
 
    相手が右手で我の右下袖を握り背負うか又は引かんとしてきた時に我は
    右腕を内から入れ、肩の上方に引上げ左手を添えて内に巻いて捕ります。
 
          (◎_◎;) 4:31 我の右肘から上げていく。
 
 
⑬半月首投【羅漢拳】
 
    <開構>
    攻者 左中段構より逆突
 
    守者 右乱構より左手で 半月受をして 右内腕刀 で相手の脛骨を打ち
       そのまま右手を首に巻き付け左手は腰に軸となし捌いて投げる。
 
          (◎_◎;) 7:31
 
 
⑭巻打首投【羅漢拳】
 
    袖と襟を捕りあってガッチリ四つに組んでいる状態の時、我の掴んでい
    る襟の方を外して 内腕刀で脛骨を打ち、首に巻いて首投げをおこなう。 
 
                            (◎_◎;) 22:30
       ('ω')ノ 柔道の首投げです。参考にしてください。
 
 
⑮表投【羅漢拳】
 
    攻者 左手は袖 右手は襟をもって背負投
       ('ω')ノ 柔道の背負投げです。参考にしてください。
      
 
 
    守者 相手が入ってきた瞬間、右(袖を持たれている方)に捌き、我の左手
       を上から相手の右肘(襟を掴んでいる手)に当てて手前に引き込んで
       体勢を崩し同時に相手の左腕を我の右手で下から掬い上げながら体を
       捌いて投げる。
 
        ('ω')ノ 体を捌かないと簡単に投げられてしまいます‼
           (◎_◎;) 16:51
 
 
⑯裏投【羅漢拳】
 
    攻者 左手は袖 右手は襟をもって背負投
 
    守者 表投をしようとしたら相手がこらえるので、まず右(袖側)に捌いて
       我の右上膊で相手の左手を挟み手前に引き込む(袖捕の要領)次に左
       に捌いて我の左腕で相手の右肘を掬い上げ(腕巻の要領)我の右足を
       斜め後ろに捌いて投げる。
 
        https://www.youtube.com/watch?v=_EbyDRdhxM8        
         ('ω')ノ 表投も裏投も相手と体が密着していること。
           (◎_◎;) 20:08
 
 
⑰片手投切返【龍華拳】
 
    相手が片手投げを仕掛けてきた瞬間、相手の動きに合わせて我の肘を立て鈎
    手になりながら諸手切返投の要領(左手は押小手、右手は切小手)で投げる。
 
    ('ω')ノ いかに早く我の手首を殺して諸手切返投の体勢にもっていけるかが
        ポイントだし、相手に握られたらアウトです。 
 
                                 (◎_◎;) 27:43 相手が暖簾をつくる瞬間!
 
 
⑱送襟捕【羅漢拳】
 
    相手が前から襟を深く握ってきた時(奥襟をとられた時)の対処技。
 
    ❶相手に左手で袖を捕られ右手で奥襟を捕られた時、片手は袖捕に挟み
     ながら他の手は上から廻して脇と肘で挟んで倒す。by教範
 
    ❷相手に右手で奥襟を捕られた時、衣紋抜をして相手の裏に出て捕られてい
     ない方の右手で当身。そのまま相手の小指丘に掛手をして反身をするよう
     に体全体を使って左腕を外側から大きく回し左脇で相手の手首を捕り逆の
     形をつくる。捕りといってもS字に極める巻きになります。
 
           (◎_◎;) 6:32
 
 
      【衣紋抜エモンヌキ
      捕られた方の肩を下げて反対側の肩を上げて相手の握っている手の位置
      をずらして掛手をしやすくする守法。
 
 
⑲後刈倒【羅漢拳】
 
    後方より接近して仕掛ける技で後襟を掴み後膝(支点)を踏み切って後方に
    引き倒す技です。
 
        (◞‸◟) ゴメンナサイ‼ 動画捜索中です。
 
 
⑳後襟捕(表・裏)【羅漢拳】
 
    ('ω')ノ 攻者に向き直った瞬間に【表】になるか【裏】になるか決まります。
        攻者が右手で守者の襟を後ろから掴んで後刈倒を掛けた場合で解説
        します。 
 
   【表】守者は反時計回り回る。
    襟を掴まれた瞬間、後刈倒、足払いを警戒し間合いをとりながら、どちらかの
    足を捌き鶴立し上体は衣紋抜をしながら向き直る。アトは送襟捕の要領でOK‼ 
    ('ω')ノ 上体はやや前傾姿勢を保つべし‼
 
 
 
   【裏】守者は時計回り回る。
    我の右腕を大きく回しながら右脇で相手の右手首付近を挟み、左外腕刀で相手
    の肘インを攻め横天秤を掛けて相手を倒す。
    ('ω')ノ 回転しすぎると我の衣服で我の首を絞めてしまうヨ‼ 
  
          (◎_◎;) 9:45 11:26
           (^_-)-☆ こんな風に滑らかに動きたいです。
 
 
 
 
 
   (^_^)v  ㉑~㉙は4段解説PART3に続きます。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

第88回 心配するな 何とかなる

(^_-)-☆次回からKirinRoadでご覧ください。 https://bluecarnation60tv.com/                           【少林寺拳法】              【階級別編】第16回 2018...